グループごとのホームページにあるイベント情報はグループ名をクリックしてご覧ください
お日の森くらぶ | 森遊倶楽部 | 季節の会 | パウロの森くらぶ | 森呼吸クラブ |
高尾野鳥倶楽部 | 草木染体験 | 森のお山歩くらぶ | 森の自然倶楽部 | 山笑(やまにこ)会 |
高尾クラブ | FIT杉並会 | FIT森林塾(鳩ノ巣の森) | 奥多摩秘境の会 |
2024年のイベントのご案内
実施日順に並んでいます。
投稿はこちらから♪(右記アドレスをコピーしてお使いください) event@forest-tokyo.org
実施日:10月15日(火) |
締切日:10月1日(火) |
「キッチンで出来る草木染講座(基礎講座)」 |
主催: FIT森の草木染め教室(森林インストラクター東京会所属) |
近所で取れる草木を使い、キッチンに有る道具で草木染をやってみませんか! こんな植物からこんな色が! 自然の奥深さを体験しながら、自分だけの作品を制作しましょう
|
詳細、お申し込みはこちらの画像をクリックク
実施日:10月15日(火) |
締切日:10月12日(土) |
「真鶴半島の海岸の植物と魚付き林をあるく」 |
主催: 高尾クラブ(森林インストラクター東京会所属) |
真鶴半島は、江戸期に植林され今では大木の常緑樹林の森。また、温暖な気候のため、シダ植物や海岸植物も多く、変化にとんだ植物観察を楽しみましょう。 |
詳細はこちらをクリック
実施日:10月17日(木)、10月19日(土) 同じ内容で2回実施 |
締切日:10月4日(金) |
「眺望の網代弁天山から丘陵歩きと里山を楽しむ」 あきる野 |
主催: 森遊倶楽部(森林インストラクター東京会所属) |
秋川丘陵の網代弁天山では秋の植物がお出迎え。貴志嶋神社から弁天洞窟を経て登り切ると、 山頂からの眺望が見事です。網代城趾を経て、「多摩の里山見本園」といわれる小峰公園で里山風景や草花を堪能できます。 標高差 約100m 歩行距離 約6km。
|
詳細はこちらをクリック
実施日:10月27日(日) |
締切日:10月11日(金) |
高尾山 秋の親子自然観察会 |
主催: 森林インストラクター東京会 森林ふれあい推進事業 |
いろはの森コースから秋の高尾山に登ります。森の中で、木々や草花の色や形、木の実や昆虫の鳴き声を楽しみ、秋を感じましょう。いろはの森コース~高尾山山頂~1号路~4号路(吊り橋)~林野庁慰霊碑前広場 集合 JR高尾駅北口 8:30、解散 林野庁慰霊碑前広場 15:00 |
詳細、申し込みは上の画像を
クリック
実施日:11月8日(金)、11月10日(日) 同じ内容で2回実施 |
締切日:10月25日(金) |
「晩秋の鎌倉古道から“かしの木山”や史跡を巡る」 町田市 |
:尾根沿いの鎌倉古道は景色も抜群。かしの木山自然公園は雑木林、遊水池、草地など自然 環境が多様です。恩田川沿いでは野鳥も見られるでしょう。縄文遺跡や緑と水の中に彫刻が点在する芹が谷公園なども巡ります。 標高差 約50m 歩行距離 約8km。 |
詳細はこちらをクリック
実施日:11月9日(土) |
締切日:10月28日(月) |
「晩秋! 湧水とはけの道を巡る」 |
主催: 森のお山歩くらぶ(森林インストラクター東京会所属) |
清流の野川に沿って歩き、武蔵野公園や野川公園を巡 り、 秋の花や実などを観察します。 「東京の名湧水 57」に選ばれた湧水、紅葉と静かな佇まいは晩秋だからこその楽しみ。
|
詳細はこちらの画像をクリック
実施日:11月9日(土) |
締切日:11月1日(金) |
晩秋の「桜ヶ丘公園」でぶらり散策 |
主催: 季節の会(森林インストラクター東京会所属) |
多摩丘陵のかつての里山風景が残る桜ヶ丘公園は、四季をとおして豊かな自然に囲まれて散策を楽しむことが出来ます。そしてその中でもモミジが紅く、イチョウが黄色く色づく「秋」は絶品。さあ、爽やかな秋風に吹かれながら、森林インストラクターと一緒に歩きましょう。 |
詳細、お申し込みは
こちらの画像をクリック
実施日:11月10日(日) |
締切日:11月5日(火) |
秋色に染まる東高根森林公園でゆっくり散歩 |
主催: 高尾クラブ(森林インストラクター東京会所属) |
神奈川県立東高根森林公園は、多摩丘陵の懐かしくも美しい自然を今に伝える公園です。 園内には、湿生植物園や県指定天然記念物のシラカシ林、古代植物園などがあり、一年を通して様々な自然を楽しめます。 生きものが息づくこの公園で晩秋のひと時を過ごしませんか? |
詳細はこちらをクリック
実施日:11月12日(火) |
締切日:10月29日(火) |
高尾山の寺社林を歩いて四国遍路を体感 ~八十八大師・空海像巡り~ |
主催: 森林インストラクター東京会 森林ふれあい推進事業 |
自然の宝庫・高尾山の地形を八十八ヶ所霊場になぞらえ建立された「お大師・空海像」を巡りながら四国遍路を体感します。歩行距離約11km 清滝~琵琶滝~十一丁目茶屋~奥の院~蛇滝~金毘羅台~不動院 集合 京王高尾山口駅 8:30 、解散 ケーブル清滝駅 15:30
|
詳細、申し込みは上の画像を
クリック
実施日:11月22日(金) |
締切日:11月8日(金) |
もう一つの高尾・南高尾山稜を訪ねる |
主催: 森林インストラクター東京会 森林ふれあい推進事業 |
南高尾風景林(レクリエ-ションの森)は山並も大きくスケ-ル感があります。 訪問者も少なく、晩秋・初冬の植物観察や風景をじっくり楽しむことができるコースです。 みなさまの参加お申込みをスタッフ一同お待ちしております。 |
詳細、申し込みは上の画像を
クリック
実施日:11月22日(金) |
締切日:11月8日(金) |
キッチンで出来る草木染講座・基礎講座 |
主催: FIT 森の草木染教室(森林インストラクター東京会所属) |
近所で取れる草木を使い、キッチンに有る道具で草木染をやってみませんか?自然の奥深さを体感しながら、自分だけの作品を制作しましょう! |
詳細、お申し込みはこちらの画像をクリック
実施日:11月30日(土) |
締切日:11月15日(金) |
晩秋の高尾山 色づいた木々やムササビの飛翔を観察するハイキング |
主催: 森林インストラクター東京会 森林ふれあい推進事業 |
紅葉・黄葉の景色を楽しみながら高尾山を登り、夕暮れの薬王院でムササビの飛翔を観察します。最後に素晴らしい夜景を眺めながらナイトハイキングを楽しみます。 行程:京王高尾山口駅~6号路~高尾山山頂~薬王院(ムササビ観察)~十一丁目茶屋~1号路~ケーブル清滝駅 集合:京王高尾山口駅前 12:00 解散:ケーブル清滝駅前 19:20 |
詳細、申し込みは上の画像を
クリック
実施日:12月3日(火) |
締切日:11月19日(火) |
奥高尾 初冬の眺望を楽しむハイキング |
主催: 森林インストラクター東京会 森林ふれあい推進事業 |
初冬の澄んだ空気の中、小仏バス停から景信山に登り、小仏峠、小仏城山に至ります。下りは北東尾根を日影沢に歩きます。雪を纏った富士山や丹沢の山々、関東平野などの眺望を楽しみます。歩行距離約10km 集合 JR高尾駅北口 8:45、解散 日影沢カツラ林広場 15:00 |
詳細、申し込みは上の画像を
クリック
実施日:12月6日(金)、12月8日(日) 同じ内容で2回実施 |
締切日:11月22日(金) |
「平井丘陵・清流平井川 名残の紅葉と歴史を楽しむ」日の出町 |
草花丘陵の南西部に位置する平井丘陵は落葉広葉樹林が広がる里山で、晩秋の紅葉と素晴らしい眺望が楽しめます。麓の清流平井川流域では風情ある街並みが続き、歴史ある寺社や街道を巡ることができます。 標高差約120m 歩行距離 約7km |
詳細はこちらをクリック
実施日: |
締切日: |
タイトル リンク付のこと |
主催: |
|